内田歯科医院からお子さま・お母さまへ
親子で通いやすい環境
ベビーカーを押したまま診療室までお入りいただけます
院内は段差のないバリアフリー設計になっていますので、ベビーカーにお子さんを乗せたまま、診療室までお入りいただけます。
キッズスペースで遊びながらお待ちください
お母さんの目が届く待合室の一角に、キッズスペースをご用意しています。
おもちゃや絵本だけでなくテレビもあるので、お子さんが退屈せずに待ち時間を過ごすことができます。
患者さまを想う診療
お口のメインテナンスでいつまでも健康を維持しましょう
内田歯科医院では特に予防歯科に力を入れています。
定期検診では、患者さまにお口の現状をお伝えし、お一人お一人に合わせたブラッシングのアドバイスをしております。
また、むし歯や歯周病を予防するための食事の摂り方なども「歯科医師のおすすめ」をお教えしますので、お気軽にご相談ください。

- 妊娠中のお母さまもぜひ、
定期的に歯科医院にお越しください! - 妊娠中はホルモンバランスが崩れやすく、つわりで歯みがきが難しくなるなど、むし歯や歯周病になってしまう方が多いのです。さらに怖いことに、むし歯や歯周病を放置すると口内細菌が血液とともに体中をめぐり、早産や流産のリスクを高めてしまいます。
内田歯科医院では、口内環境が悪化しやすい妊婦の方のために定期的な診療を行っています。お母さまと赤ちゃんの健康を守るために、しっかりサポートさせていただきます。
なるべく痛みを抑えた治療を行います

「歯科医院=怖い、痛い」というイメージをお持ちの方は多いと思います。
内田歯科医院では、そのような患者さまのイメージを変えられるように、またお子さんには絶対にそのような印象を与えないよう、痛みに最大限配慮しています。
極力痛みを抑えた治療を行うために、表面麻酔を行ったり、麻酔注射の痛みも軽減できる電動麻酔器を導入しています。麻酔の痛みの原因は、麻酔液が冷たかったり、麻酔をいれる圧が強かったりすると痛みを感じやすくなります。電動麻酔器は、体温と同程度に温めた麻酔液を一定の速度で注入するため、痛みを最小限に抑えることができます。
個室診療室でリラックスした診療をお受けいただけます
患者さまのプライバシーを守るために、個室診療室もご用意しています。
診療室には、診療台に設置されたモニターと大画面のモニターを完備し、画像を使ったわかりやすい説明をいたします。
個室診療室は広いスペースをとっているので、お子さまの治療中もお母さまがそばに付いていてあげられます。
安全に配慮した衛生管理
世界最高水準の衛生管理を行っています
内田歯科医院では治療器具を安全に滅菌するため、世界最高水準にあたる「クラスB滅菌器」と「高速滅菌器」を導入しています。
クラスB滅菌器では歯を削るタービンなどの複雑な器具も滅菌処理が可能です。
また高速滅菌器を使用することで、いつでも患者さまごとに滅菌された安全な治療器具を使うことができます。
口腔外バキュームで目に見えない空気も清潔にしています

歯を削る治療の時は、目に見えない細かい歯の削り粉や唾液、血液がお口の中から飛び出します。
内田歯科医院ではこうした院内感染の原因となるものを吸い込む「口腔外バキューム」で確実に吸い込みます。
院内感染ゼロの治療環境を維持し、患者さまに安心してご来院していただける歯科医院を目指しています。
