
歯が痛い
歯が黒くなっている
食べ物や飲み物がしみる
「むし歯は治療したら治る」と思っていませんか?
しかし実際は完治するのではなく、削った部分を補っているだけで、元の姿に戻すことはできません。
治療を繰り返すたびに脆くなってしまいます。
内田歯科医院では、歯の大切さを患者さまにお伝えし、治療はなるべく最小限の範囲を削ることを心がけ、再治療とならないように予防もしっかりサポートさせていただきます。
これまで「治療の説明が難しくてよくわからなかった」というご経験はございませんか?
内田歯科医院では、お子さまからご高齢の方までどなたにもわかりやすいように、難しい専門用語は使いません。実際にお口の中の画像を見ていただきながら、「目で見てわかる説明」を大切にしています。少しでもわからないことがありましたら、なんでもお気軽にご相談ください。
歯が痛い
歯が黒くなっている
食べ物や飲み物がしみる
「むし歯は治療したら治る」と思っていませんか?
しかし実際は完治するのではなく、削った部分を補っているだけで、元の姿に戻すことはできません。
治療を繰り返すたびに脆くなってしまいます。
内田歯科医院では、歯の大切さを患者さまにお伝えし、治療はなるべく最小限の範囲を削ることを心がけ、再治療とならないように予防もしっかりサポートさせていただきます。
歯ぐきが腫れぼったい
歯みがきをすると血が出る
歯ぐきから血や膿が出る
程度の差はありますが、日本の成人の80%が発症していると言われています。
歯周病の症状がひどいと、歯が抜けてしまう場合もあります。
そのような状態にならないように、内田歯科医院では予防を見据え、今ある症状を取り除くだけでなく、継続して良い状態が続くような治療をご提案しております。
また、重度の患者さんの外科治療にも対応しています。
入れ歯を作りたい
入れ歯を直したい
使い心地のよい入れ歯は、日々快適に過ごすために不可欠なものです。また、歯が欠けると食事がしにくく、噛み合わせが悪くなって健康的な生活を送るのに支障が出る可能性もあります。
丁寧なカウンセリングとしっかりした検査・診断、正確な技工技術を用いて、違和感のない入れ歯(義歯)を作製します。噛んだときに痛みがない、お口に合う入れ歯(義歯)の作製はもちろん、修理できるものであれば、今お使いの入れ歯の調整もいたします。
むし歯・歯周病から歯を守りたい
一生涯食事を楽しみたい
内田歯科医院ではむし歯や歯周病の予防に力を入れています。
まずは検診でお口の中の状態を知っていただき、どの部分にみがき残しが起こりやすいかをご説明し、個人個人に最適なブラッシングをお伝えしています。
また、日常生活についてもお話をうかがい、むし歯や歯周病を予防するための食事のアドバイスもさせていただきます。
お口の状態は生活習慣との関わりが深いため、食事や生活サイクルの面からもアドバイスさせていただいています。
検診・蓄積された汚れを落とすために、数ヶ月~半年に1度ご来院されることがおすすめです。
歯の治療から歯を守るために通っていただき、心身共に健康な生活を送っていきましょう!
こどものむし歯を治療したい
こどものむし歯を予防したい
乳歯のむし歯を放っておくと、永久歯に影響を及ぼし、正しく生えてこないなど、将来のお口の健康状態に影響を及ぼすことがあります。
お子さまの歯は大人の歯よりも弱く、むし歯の進行も早いため、「むし歯かな?」と思ったら早めに治療を受けることが大切です。
内田歯科医院ではむし歯の治療だけでなく、ケア指導もきちんとサポートいたします。お子さまのむし歯予防はお任せください。
お口周りをケガした
舌が痛い、痺れる、違和感がある
内田歯科医院の歯科医師は2名とも、口腔外科で多くの症例を経験してまいりました。
口腔外科は外傷の治療、親知らずの抜歯を始め、口腔乾燥症(ドライマウス)、口腔粘膜疾患、のう胞の摘出など様々なお口の症状を診療いたします。
他の医院で難しいと言われた抜歯にも対応しております。
お口のお困りごとがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
入れ歯が合わない
本物の歯と同じようにしっかり噛みたい
機能も見た目も優れた義歯にしたい
インプラントは顎に人工歯根を埋入する義歯治療です。
歯を失った場所に被せて使う入れ歯と違い、直接顎に固定するためご自身の歯と同様にお使いいただくことが可能で、メンテナンスをしっかり行えば半永久的に使うことができます。
これからインプラントを始める方は不安も多くあるかと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。
歯並びを整えたい
こどもの歯並びを整えたい
ガタガタの歯並びや出っ歯などをきれいな歯並びにする治療です。ただ「美しく見える」だけではなく、噛み合わせが正しくなることで噛む機能が高まり、お口の健康も向上します。矯正にはさまざまな方法がありますが、歯に「ブラケット」という金属装置を取り付け、そこにワイヤーを通して歯を少しずつ動かしていく「ワイヤー矯正」が一般的です。
金属の詰め物、被せ物を白くしたい
詰め物、被せ物の金属アレルギーが気になる
第一印象は、お顔の中でも口元の美しさが大切です。
内田歯科医院では見た目はもちろん、「噛む」「話す」といった機能も考慮した歯に治していきます。
素材や治療方法は複数あり、症状によって最適なものを相談しながら決めていきます。
歯の色、欠け、大きさ、隙間など、気になるところがありましたら、一度ご相談ください。
歯を白くしたい
結婚式や就職活動の前に
内田歯科医院ではご自宅でお好きな時間にできるホームホワイトニングを行っています。
医院でマウスピースを作り、ご自宅で専用の薬剤を流し込んでお使いいただきます。
医院で行う「オフィスホワイトニング」よりも低刺激で、白さの持続性が高いことが特徴です。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
オーダーメイドのスポーツマウスガードを作りたい
スポーツ時のパフォーマンスを向上したい
スポーツマウスガードは、スポーツ時に着用する装置で、口腔内、口腔外、頭蓋骨、脳などを怪我から保護する役割を持っています。
一部の競技では安全性を考慮して、装着が義務付けられています。
歯科医院で作製するオーダーメイドのスポーツマウスガードは個人のかみ合わせを考慮して作るため、市販品によりも格段に機能が高いことが特徴です。
より安全に・よりパフォーマンスを向上したい方は、ぜひオーダーメイドで作ることをおすすめします。
睡眠時無呼吸症候群の治療用のマウスピースを作りたい
歯ぎしりを緩和するマウスピースを作りたい
睡眠中に歯ぎしりをしていると言われた、歯がすり減ってきている気がする・・・などでお悩みではありませんか?寝ている間の無意識の歯ぎしりから大切な歯や顎骨を守るためには、就寝時に「ナイトガード」と呼ばれるマウスピースをつけることをおすすめします。医科で睡眠無呼吸症候群と診断され、マウスピースを希望される方は診断書をお持ちください。